人気ブログランキング | 話題のタグを見る

器いらずのまるごとゼリー





おしゃれな器もいらない。
なんならスプーンも使わない、まるごとゼリー。




我が家の大人気デザートです。


器いらずのまるごとゼリー_e0343145_21162380.jpg



ありがたいことに、柑橘類をいただくことが多く、
そのままいただくことは、当然の如くおいしいのですが、
たくさんあると、抑えられない好奇心から
ちょっと違う食べ方がしたくなるのです。




ただ、ここで拘りたいのは、
贅沢な材料は使わず、家にある材料だけで
特別な調理器具も使わず作るのが身の丈流。





動画、作ってみました♪




今回の柑橘類は、
大きめの日向夏2個。
または、ちっちゃな小夏5個の材料。

一般的なオレンジであれば3個分の材料になります。

材料
絞った果汁+水 300㏄
てん菜糖 20g
アガー 12g




ゼリーを作るのに、
最近では、海藻が原材料のアガーを使っています。

透明度が高く、ゼラチンのように戻す必要もなく、
無味無臭なので、どんな料理でも風味の邪魔にならないのです。

そんなアガーの使い方も動画にしていますので、
ご覧いただけると嬉しいです。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by shimaka-info at 2022-06-09 00:52
私も一時期どハマリしました♪これからの季節にピッタリですよね。
アガーは知らなかったけど、元来が余りゼラチンが得意ではなく寒天派だったので気になりました!
Commented by minotake0530 at 2022-06-09 09:42
shimaka-infoさん♪
こんにちは(#^^#)

そうなんですよー♪
これからの季節かなぁと思い動画にしてみました。

正直、動画見なくても簡単なんですが、必ずやるべきことは、アガーと砂糖を混ぜ合わせてから液体に溶かすことぐらいですかね。
海藻からできているのに、食感はゼラチンに近い感じです。
是非、試してみてくださいね(#^^#)

nonly
by minotake0530 | 2022-06-08 23:16 | 身の丈料理 | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る