人気ブログランキング | 話題のタグを見る

収納が少なくて良かったと心密かに思っている話






収納が少なくて良かったと心密かに思っている話_e0343145_22151778.jpg


収納の少ない中古住宅に、改めて収納は作らず、
そもそもあった部屋に、ちょこっと手を加えて
ウォークインクローゼットっぽく使っています。






収納が少なくて良かったと心密かに思っている話_e0343145_13475343.jpg


お習字教室のお道具などが置いていた部屋を
壁紙とフロアタイルを張り替え
吊り収納を取り付けてもらっただけのウォークインクローゼット。





収納が少なくて良かったと心密かに思っている話_e0343145_22150843.jpg


元々は、家族5人分のウォークインクローゼットでしたが、
今は、息子が独立し4人分の衣類が収まっていて、
まん中の棚は、いつでも動かせるので、
子供たちが独立していけば、いつかはなくなる予定です。





6年暮らしてみて、確かに収納は少ない家だけど、
そのために、各部屋に改めて収納を作っていたら、
予算も倍増、物も倍増で、私にはいいことなかったな
と、思ったりするのです。





部屋が散らかってくると、家族は自然と
『これ以上、物を増やしてはいけない』と思うようで、
買い物にも慎重になって、
数は少ないけれど長く使える物を持つようになりました。





世の中では、収納が多い方がいい家と言われることが多いけれど、
収納が少ない家の良さもあるんだけどなぁ・・・と、思ったりしています。

ここだけの話。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2022-06-13 16:10 | 中古住宅 収納・クローゼット | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る