人気ブログランキング | 話題のタグを見る

衣類を虫に食われない私の習慣





昔、一度だけセーターを虫に食われたことがあります。
子供たちが小さな時だから、もう20年以上前の話。

いい服ってやはり美味しいのでしょうね。
確か、ちょっといいセーターだったような。





古い社宅住まいに加え、衣類を仕舞い込んでしまっていて、
今思えば、衣類によくない環境だったように思います。





今では、衣替えいらずのウォークインクローゼットを使っていますが、
衣類にとっていい環境を作るために、私なりに気を付けていることがあります。






オフシーズンの衣類は、必ず洗ってきれいにしてから
百円ショップの衣類カバーを1枚ずつかけています。

※1年で処分します。


衣類を虫に食われない私の習慣_e0343145_22512741.jpg


最初は、ちょっといい防虫効果のあるカバーを使ったりもしましたが、
子供たちが大きくなり、大切にしたい服が多くなり、
経済的に追い付かなくなりました。(^^;

そこで、百円ショップの衣類カバーに変えましたが、
問題ありませんでした。





防虫剤よりも、虫の大好きなホコリやゴミ、皮脂や食べこぼしを取り除いて、
衣類に気持ちよく呼吸してもらうことの方が優先順位は高いです。

そして、通気性が悪いと湿度が高くなり、虫の大好きな環境になってしまうので、
衣類に程よい間隔を空け、時々、除湿するようにしています。

※着れなくなった衣類を、こまめに処分するようにもしています。


衣類を虫に食われない私の習慣_e0343145_11575265.jpg



家族がアレルギー体質なので、
湿気でカビが発生することも怖いですし、衣類も傷みますから。





それに、少しずつですが、プラスティック収納を処分しています。
子供たちが小さい時は便利でしたが、
意外と衣類を探すのが大変だし、湿気が籠りやすいので、
子供たちの成長とともに処分しています。


衣類を虫に食われない私の習慣_e0343145_14055586.jpg




あとは、高価な衣類の方が虫は好きですから、そんな服は持たないことです。
と、言うか・・・

持てないというのが本音です。(^^;





nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2022-06-16 18:20 | 身の丈手仕事・メンテナンス | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly