人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしの柔軟化





年末の餅つきは卒業だそうです。
母が丸めた、ちょっと不格好な鏡餅が大好きでした。





ここ数年、お世話になっていた真空パックの鏡餅、
なんとなく買って、なんとなく飾ってと、
これが本当に年神様へのおもてなしになっているのか・・・
と、なかなか気持ちの入らない鏡餅なもので、鏡開きも忘れ気味でした。


暮らしの柔軟化_e0343145_22050980.jpg

2022年、最後の私の作品。




年神様に召し上がっていただくことはできないけれど、
気持ちだけは目一杯こもった陶器の鏡餅。

今年は自分らしく、自作の鏡餅をお供えしました。









暮らしの柔軟化_e0343145_13471081.jpg


鏡開きはできないので、
無病息災を願いながら、丁寧に片付け。





鏡餅を包丁で切るのは縁起の悪いことのようですが、
パックの鏡餅は、手で割ることができないので、
もうとっくに反則ばかりでしたから、

これまでよりは、年神様へ感謝の気持ちは伝わったのでは?と、
勝手に・・・いえいえ柔軟に判断しています。

※都合よく、ともいいます。(笑)





暮らしの柔軟化_e0343145_22053862.jpg



暮らしの変化に寄り添って、
今年もフレキシブルに参ります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。





nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by botanporsche at 2023-01-23 19:13
餅ついて30cm×60cmほどの木の箱に並べますが・・・
随分と昔(子供の頃)、その箱を「こうじゅうた」と言ってました。
15年ほど前に、それは「麹蓋」だと解りました。
今はプラスチックの浅いコンテナ?になっていますが、私が所帯を持った時の、木の麹蓋があります。
今も使っています。
45年物?です。

かき餅も紐に吊るして乾かすわけですが・・・
途中で辛抱たまらず、かき餅を紐から抜くので紐が歯抜けになります。
柔らかい かき餅を焼いたら美味しかったのです。
特に海老かき餅。

記事拝見して、懐かしいこと思い出しましたわ。
有難う御座います。
Commented by minotake0530 at 2023-01-24 08:14
botanporscheさん♪
今では経験できない、貴重な思い出ですね。
麹蓋という名称とは私も知りませんでしたが、祖母の家にありました。

海老かき餅、焼いた時の香りが美味しそう♡
どうやって作るのでしょう?
作りたがりは興味津々です。
ググってみたいと思います。(笑)

素敵なお話、ありがとうございました。

nonly
by minotake0530 | 2023-01-14 15:22 | 身の丈インテリア | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly