このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 10月 25日
『タニコー』のステンレスキッチンに憧れていた私ですが選んだキッチンは、タカラ エーデル 足元スライドタイプ。これだ...
2015年 10月 06日
初めての内覧日。売り主であるご婦人は、骨折されて入院中でした。家の中は、銀座の老舗でお買い求めになったであろうバッ...
2015年 10月 03日
中古住宅の条件として『建物面積80㎡以上』と決めていた私たちですが、出会ったおうちは115㎡となかなかの広さ。『広...
2015年 10月 01日
中古住宅購入の予算を4000万円前後に決めた私たち(リノベーション費用は別途1000万円)新生活に必要な費用250...
2015年 09月 28日
息子がフランスに留学し1ヵ月経ちました。 4人暮らしになった我が家は、驚くほど生活が変わり・・・快適です ( 笑...
2015年 09月 26日
我が家の18才の長女は、なかなかのしっかり者。一緒に買い物をしていると『これ高いけど、物がいいね。』とか『安いね、...
2015年 09月 24日
中古住宅を購入する事に決めた私たちですが、次に、戸建てかマンションかを決断する必要がありました。そもそも、現在住ん...
2015年 09月 23日
バイヤーズエージェントに相談し、借入可能金額が決まった我が家。では、『中古住宅+リノベーション』にすることをどうし...
2015年 09月 22日
少しずつキッチンの紹介に入り、次はお風呂の紹介に入ろうかと思っていましたが・・・『あれ?私の伝えたいブログってこう...
2015年 09月 16日
まずは、台風18号等により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。ここのところ自然災害が本当に多いですね。...
2015年 09月 15日
築60年の我が家にピッタリのタカラ エーデル(I型240cm 足元スライドタイプ 価格402,566円)今は、大満...
2015年 09月 09日
昨日のブログ『理想と現実』を読んだ主人『上手くまとまってるねー』と心の広いコメントをくれたので続きを考えていたので...
2015年 09月 01日
たくさんの情報があった事で、安心、納得して購入できた我が家ですが約350万円ほどの、住宅ローン減税と自治体の耐震改...
2015年 08月 30日
購入した中古住宅の裏手に、賃貸マンションが建設されるようで建設計画の説明会の案内が届きました。しかし、私たちは何も...
2015年 08月 19日
これは、契約が終わってからのお話しです。我が家のバイヤーズエージェントにレジェンドからお誘いがあったそうです。それ...
2015年 08月 01日
k.m.p.の もっとたのしく ちいさなお片づけ。小学6年生の末っ子が図書館で『絵がかわいい』と借りてきたのが、k...
2015年 07月 30日
『家はこんなに変えられる―快適な住まいをつくるコツ 』(だいわ文庫)脳で『家の有り方』を理解する感じ、リノベーショ...
2015年 07月 20日
東京都南部で、我が家の予算であれば、3階建てが当たり前。でも、正直、3階を使いこなす自信がありませんでした。『3階...
2015年 07月 05日
このタイトルで書こうとしていたら、80才の伯父から転居ハガキが届きました。私の大好きな叔母は、3人の子供の自立や、...
2015年 07月 02日
只今、床下収納を利用して、カウンターテーブルを制作中。『心地よさ』を確認するため、工務店T氏が即席で作って下さいま...
東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。
旬で整える 旬の食材は、新鮮で価格も...
暮らしの柔軟化 年末の餅つきは卒業だそう...
使わなくなった水筒の活用法 ~スリム.. 家族が水筒を持ち歩くこと...
アクセントクロス 娘の部屋と息子の作.. 息子からもらった、幅61...
年に4回だけ‼ 162食限定の価値あ.. 2021.10.22 追...