2019年 05月 21日
ウーマンエキサイトさんで、せっかく我が家のシューズボックスを紹介していただいたので、今現在のシューズボックスをお見...
2019年 04月 20日
末っ子が高校生になったので、学校のプリントファイルを新しくしました。最近のファイルは、どれもシンプルでカッコいい♪...
2019年 04月 18日
春は暮らしが変わる時。例年、年度末に新しい暮らしの準備をするようにしていますが、モノを買うだけが、新生活の準備では...
2019年 03月 25日
ちょっと、ブログをお休みして、家族5人で、最初で最後の海外旅行に行ってきました。と言っても、以前、どこかに書いたと...
2019年 01月 28日
長女の就活が終わり2ヶ月。『私を選んでくれたところで、精一杯頑張る‼』と、内定をいただいたところに行く決断をし、第...
2018年 11月 30日
長女との断捨離生活は、そろそろ終わりに近づいています。最後こそ、小さな小さな場所を、丁寧に断捨離したいそうで、女子...
2018年 11月 27日
いよいよ女子部屋の断捨離です。女子部屋には、耐震を優先させたことで、半畳の可動式収納しかありません。2017年2月...
2018年 11月 25日
就職試験の合格発表待ちの長女。第2希望に内定をいただいているとはいえ、何かしていないと落ち着かないようで、せっせと...
2018年 11月 13日
我が家の大掃除。このカゴがないとはじまりません。このカゴについては、こちらを。↓ ↓ ↓手に取りやすい、リビングに...
2018年 08月 27日
暑さがなかなか和らぎませんが、夏休みが終わって、ホッとされている方も多いかもしれませんね。私も、もうちょっと‼とい...
2018年 07月 25日
世の中は夏休みですが、主人のお弁当作りがあるので、普段と変わらない生活をしています。本当は、寝坊したいし、ダラダラ...
2018年 07月 10日
今日は、朝から打ち水をしようと決めていました。東京は、それほどに暑さの厳しい1日。日差しが痛かったー!チョロチョロ...
2018年 06月 26日
梅雨も上がったかな?と思わせるような晴天に、俄然、家仕事がしたくなって、ブログの更新が滞っています。ごめんなさい。...
2018年 06月 02日
頼りにしていた八百屋さんの閉店で、ちょっと気分が落ち込み気味です。こんな時は、玄関の掃除をするようにしています。あ...
2018年 03月 17日
『俺、物に守られて生きてきたんだよなー』元コレクター息子は、しみじみと語ります。息子が愛した仮面ライダーたちは、愛...
2018年 03月 15日
複雑なものに解放され、元コレクター息子は、オークションの売上金で、予定を立てない、ひとり旅に出かけました。身軽にな...
2018年 03月 13日
元コレクター息子が、この2月に実施した、1ヶ月限定オークション生活。身軽で動きやすい暮らしを目標に無駄なものを徹底...
2018年 03月 10日
思い描いていた、夢の地方勤務は、はかなく散ってしまいましたが、ミニマリストになり、ものに支配されない暮らしのおかげ...
2018年 03月 08日
息子の部屋は、ほぼ、この机とベッドだけになりました。1年前は、こんなに、ものに囲まれた部屋だったのに・・・↓↓↓コ...
2018年 02月 27日
これ『お座敷ワゴン』というらしいです。前の住人だった、ご婦人にいただきました。当時は、たくさんの筆や文鎮などの収納...
東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。
ひと手間が美味しくする 芝えびの素揚げ 時々、無性に食べたくなる...
よりシンプルな生き方へ 無料ブログでは、広告をコ...
ウタマロでビルケンシュトックのお手入れ 何でも洗うのが好きです。...
いざという時の手作りニョッキの保存法 『明日、忙しいぞ‼』って...
リュックを洗う 家族がアレルギー体質とい...