このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 03月 04日
コレクター息子のミニマリストステップの途中ですが、片付けてしまうのは、忍びないので、今日は、雛人形の話をさせてくだ...
2018年 02月 28日
2006年のベストセラー『女性の品格』をお書きになった、坂東眞理子さんのお話を聞く機会がありました。本については、...
2018年 01月 27日
主人、2足目のビルケンシュトック・アムステルダム。(以下、ビルケン)反省の意味を込めて、しばらく夏用室内履きを履い...
2018年 01月 26日
『低温注意報』なんて初めて聞いた、東京の冬。ちょっと悲しい出来事です。多分、そうなるだろうなぁーと、思ってはいまし...
2018年 01月 18日
インフルエンザB型で、お休みしていた末っ子。今日から、スッキリとした表情で登校しました。家庭内感染も今のところなし...
2018年 01月 16日
末っ子がインフルエンザB型に感染しました。学校で流行っていると聞いていたので、少しは覚悟していましたが・・・でも‼...
2017年 12月 28日
年内のお弁当作りが終わり、朝の時間に余裕ができました。ちょっと普段とは違う、朝食を作りたくて、フランスの冷凍食品専...
2017年 12月 27日
プライベートの話で申し訳ありませんが、この1年間で、頑張った思い出と言えば、歯医者通いでしょうか?ホント、小さい時...
2017年 12月 17日
我が家のクリスマス。ついつい『収納』『予算』『片付け』が大切になってしまい、とてもとても素敵な飾りつけとは言えませ...
2017年 12月 05日
ヘッダーを変えてみました。ブログをはじめたころは、リノベーションの最中で、手つかずの中古住宅の写真しかありませんで...
『慌ただしい、年の瀬』という言葉が、ぴったりな今日この頃みなさん、いかがお過ごしでしょうか?そうは言っても、昔のよ...
2017年 11月 25日
北風が冷たい東京。毎年、この季節には冬眠したいと本気で思うほど、寒いのが苦手です。だから、冬は活動範囲が狭くなり、...
2017年 11月 23日
10年ぶりに手袋を買いました。これまで手袋を持っていなかった訳ではありませんが、どうも手袋が邪魔に感じて、つけるこ...
2017年 11月 11日
どちらも、大人も子供も楽しめる『図鑑』です。息子が中学生の時、担任の先生がおススメしてくださった本。『冒険図鑑』 ...
2017年 10月 16日
東京は、まだ雨が降り続いています。週末に、早めの冬支度をしたつもりでしたが、さっそく役に立ってしまいました。↓先日...
2017年 10月 02日
どんなに忙しくとも、週末に靴磨きをしている主人がいます。だからといって、凄い数の靴を持っている訳でもないので、『靴...
2017年 08月 09日
息子がkindleを使い始めて1年経ちました。kindleとは、Amazonが製造販売している電子書籍リーダー。無...
2017年 07月 27日
今日は幾分、涼しかった東京。それでも、湿度が高く快適という訳にいかないので、香りで涼しさを演出しています。ヴェレダ...
2017年 07月 20日
末っ子が、林間学校に行っています。3泊4日の荷造りは、中学2年生の意思を尊重し、持って行きたいモノを持たせたのです...
2017年 07月 17日
我が家の『シャツ』と名の付くものは、ほぼこちらのもの。鎌倉シャツ(正式名 メーカーズシャツ鎌倉)5,292円(税込...
東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。
よりシンプルな生き方へ 無料ブログでは、広告をコ...
使わなくなった水筒の活用法 ~スリム.. 家族が水筒を持ち歩くこと...
年に4回だけ‼ 162食限定の価値あ.. 2021.10.22 追...
ひと手間が美味しくする 芝えびの素揚げ 時々、無性に食べたくなる...
マンネリな心地いい暮らし 私の暮らしは、ほぼ同じこ...