2015年 06月 29日
ほんの4年前、高校生、中学生、小学校低学年だった子供たちは、大学生2人と小学校高学年になりました。毎日、お弁当3個...
2015年 06月 26日
工務店T氏から送られてくる『 OneDrive 』の写真。ノミがアート作品に見えるのは私だけでしょうか?この写真を...
2015年 06月 24日
最初に言っておきますが、今は夫婦円満です。(笑)なぜ家を買おうと思ったか、正直に言いましょう。主人から私への『贈り...
2015年 06月 22日
平成27年3月10日より受付を開始した『省エネ住宅ポイント』我が家も運く良くいただくことができました。といっても、...
2015年 06月 20日
家を買うと決断し、まず見当がつかなかったのは『いったいいくらのお家が買えるのか?』ということでした。我が家がお世話...
2015年 06月 19日
只今、リノベーション中の我が家。 1週間に1度しか現場に行けない私たちのために、工務店T氏(工務店はバイヤーズエー...
2015年 06月 18日
土地だけの価格で、格子戸の建物をタダでいただいただけでも幸せなことですが、実は、他にもタダであるものをいただきまし...
2015年 06月 17日
旗竿地が好きです。旗竿地とは、出入り口となる通路部分が狭く、その奥に土地が広がった旗竿形状の土地のことです。こんな...
2015年 06月 14日
我が家が、いただいた助成金は、総額300万円ほど。(このうち200万円は将来の税金支払いが少なくなるものです。)助...
我が家にとって、おうちの安全性が一番大切なこと。だけど、相当無理言っているのは分かっているのですが、都心で、駅近で...
2015年 06月 12日
我が家の工務店の担当者T氏はガンダムコレクター。それと共に、素晴らしいアイデアの持ち主です。生き方はけっして器用で...
ちょっと?かなり?オーバーしていた概算予算。(^^;グレードを下げれば、私たちの予算に近づく事が分かり、ひと安心。...
2015年 06月 11日
物件内覧から、築60年のおうちに魅了された私たち。あっという間にインスペクションへと話が進んだのは、バイヤーズエー...
2015年 06月 09日
結婚して 22 年。ペーパードライバーの主人の代わりに私がずっと運転してきました。家族の送迎がメインですが、関西ま...
2015年 06月 07日
我が家の『概算予算組書』リノベーション予算は1000万円以内(詳しくは『急がない』ために条件は厳しく!をご覧くださ...
2015年 06月 06日
リノベーションに入り、約1ヶ月の我が家。1週間に1度しか行けないため、変化がよーく分かります。今週は、何枚もサンプ...
工務店さんから、インスペクションの報告がありました。我が家の評点0.16は、お世辞にも褒められた水準でありません。...
2015年 06月 04日
物件探しをしていて、不思議に思ったことがありました。建物があるのに『売土地』なんで?我が家は木造住宅です。木造住宅...
2015年 06月 03日
結局、訳あり物件と疑ったお家が気に入った私たち。その後、すぐに契約に入ると簡単に思っていました。ところが『インスペ...
1件目東京都西部4500万円建物面積 92㎡駅から徒歩7分築50年情報 建物の一部のシロアリの箇所あり2件目東京都...
東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。
旬で整える 旬の食材は、新鮮で価格も...
使わなくなった水筒の活用法 ~スリム.. 家族が水筒を持ち歩くこと...
暮らしの柔軟化 年末の餅つきは卒業だそう...
シンクを標準仕様から変更した訳 タカラスタンダードさんの...
タカラスタンダード・エーデル 4年目.. 久しぶりにキッチンのお話...