2015年 09月 30日
我が家の末っ子は、小学6年生。只今、我が家最後の中学受験に向けて・・・少々テンション下がり気味です。生れ持っての平...
初登場 我が家のリノベーション前の図面です。ご覧のとおり、とても形の整った住宅です。たまたま、整ったおうちに出会え...
2015年 09月 28日
息子がフランスに留学し1ヵ月経ちました。 4人暮らしになった我が家は、驚くほど生活が変わり・・・快適です ( 笑...
2015年 09月 26日
我が家の18才の長女は、なかなかのしっかり者。一緒に買い物をしていると『これ高いけど、物がいいね。』とか『安いね、...
2015年 09月 24日
中古住宅を購入する事に決めた私たちですが、次に、戸建てかマンションかを決断する必要がありました。そもそも、現在住ん...
2015年 09月 23日
バイヤーズエージェントに相談し、借入可能金額が決まった我が家。では、『中古住宅+リノベーション』にすることをどうし...
2015年 09月 22日
少しずつキッチンの紹介に入り、次はお風呂の紹介に入ろうかと思っていましたが・・・『あれ?私の伝えたいブログってこう...
2015年 09月 19日
同じ社宅に住む母たちとの女子会で、下着泥棒の話になりました。『私の下着は取らないで、娘の下着だけ取っていったのよー...
2015年 09月 16日
我が家の食卓に、秋が来ました。例年100g400円になったら作り始める『いくらの醤油漬け』ですが半額のタイムセール...
まずは、台風18号等により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。ここのところ自然災害が本当に多いですね。...
2015年 09月 15日
築60年の我が家にピッタリのタカラ エーデル(I型240cm 足元スライドタイプ 価格402,566円)今は、大満...
2015年 09月 13日
朝の忙しいときに、子供たちが『洋服選んで!』と、助けを求めてくることがあります。本当は、助けてあげたいのですが、な...
2015年 09月 12日
私が1日の中で、一番長い時間いるキッチンリノベーションで、お金がかかる場所でもあります。私の選んだシステムキッチン...
2015年 09月 10日
我が家のキッチンいかがでしたでしょうか?(黄色い枠の窓は同じ窓です。)『リノベーションでこんなに変わるの?』と思っ...
2015年 09月 09日
主人を初めて母に紹介した時『あら?面食いだったんじゃないの?』と言われました。ちょっとそれまでと、タイプが違いまし...
2015年 09月 07日
土地だけの価格で、格子戸の建物と坪庭の植物たちが付いてきた我が家。実は、もう1つタダでついてきたものがあります。そ...
2015年 09月 06日
新居に『東京防災』が届きました。これが届くのを、心待ちにしていた私。改めて、東北地方太平洋沖地震のことを考えてみた...
2015年 09月 04日
今日は、半年に1度の業者さんによる換気扇掃除の日。(引っ越す前のお話です。)レンジフードクリーニングと言った方がい...
2015年 09月 03日
息子の物だけは、留学前にお引越し・・・したはずなんですがクローゼットから凄いものが出てきました。懐かしのベイブレー...
2015年 09月 02日
中古住宅を購入して、初めて風水のことを調べてみました。私は建築に関して全くの素人ですし、もちろん風水に関しても全く...
東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。
よりシンプルな生き方へ 無料ブログでは、広告をコ...
ひと手間が美味しくする 芝えびの素揚げ 時々、無性に食べたくなる...
圧力鍋で作る『とろとろスペアリブカレー』 圧力鍋の話に、ご興味持っ...
使わなくなった水筒の活用法 ~スリム.. 家族が水筒を持ち歩くこと...
シンクを標準仕様から変更した訳 タカラスタンダードさんの...