このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 11月 30日
キッチンのお話の前に・・・何かを買う時、モノから決めますか?それとも予算から決めますか?私は、予算から決めます。そ...
久しぶりにキッチンのお話をしたいと思います。ここでもお話しましたが、我が家のキッチン。まったくスペシャルではござい...
2019年 11月 28日
土いらずで気軽に育てられるというので、育て始めたエアプランツ。育てるからには責任があるので、考えて考えて、お家に連...
2019年 11月 27日
自由が丘には、お洒落でおいしいカフェがたくさんあるけれど、娘たちは、SHIRO CAFEが大好き♡コスメを見るのも...
2019年 11月 25日
5月に洗ってしまい、10月に出して洗うニットたち。正直、面倒です。とっても面倒・・・^^;だけど、10月に出したニ...
2019年 11月 24日
1日中雨模様の東京。そんな日は、シーズンオフの靴たちを休ませるためのシューズボックスの整理をしました。同じサイズの...
2019年 11月 23日
『明日、忙しいぞ‼』って時は、あらかじめ茹でておくニョッキたち。ふわふわと浮いてきたら、できあがったよ♪の合図なの...
2019年 11月 21日
ニョッキとの相性抜群な、20個198円と破格値のマッシュルームを買ってきました。2人前240gのニョッキを用意して...
2019年 11月 20日
いつも残ってしまうミニトマトで作ったミニトマトソースのニョッキ。ミニトマトって、すぐに皮が硬くなってしまって、使い...
2019年 11月 19日
美味しいじゃがいもに出会うと、ニョッキが作りたくなります。じゃがいも料理なら、これも美味しい(*^^*)♡↓ ↓ ...
2019年 11月 16日
リビングにマイクロファイバーが2枚になると、冬になるなぁーと実感します。お洒落なクッションを置いたら素敵だろうなぁ...
2019年 11月 15日
先にお話すればよかったと後悔中。ビルケンシュトックのサイズ選び、独自のサイズなので、苦戦したことを思い出しました。...
2019年 11月 14日
ビルケンシュトックの室内履きで、フローリングのコーティングが傷だらけになった方からコメントをいただきました。(以下...
2019年 11月 13日
末っ子のビルケンシュトックは、決まって赤。ただし、3年前のモノとは違う赤。そして、今年の新作でもない赤。実は、新デ...
2019年 11月 12日
ビルケンシュトックの室内履き、メンテナンスしながら3年間、お世話になりました。(毎年、11月から5月ぐらいまで履き...
2019年 11月 10日
無駄なく使い切るのも私のルール。フェイクファーのハギレをお安く購入できたけれど、残り布がそのままでは、節約とはなら...
2019年 11月 09日
手作りは大好きですが、本当に必要なモノしか作らないようにしています。末っ子のお尻を温めてくれる、かなり攻めてるレオ...
2019年 11月 08日
結婚記念日に、長女に手作りの器をプレゼントしてもらい、いいとこ持って行かれた主人^^;とても使いやすい、心のこもっ...
2019年 11月 07日
結婚記念日に、新しい器が仲間入りしました。私が欲しかった、スタッキングできる直径13㎝のお皿です。実は、長女が焼い...
2019年 11月 06日
カリッとした大学芋も美味しいけれど、脂質がやっぱり気になるので、揚げないで作る、しっとりねっとりの大学芋。これなら...
東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。
よりシンプルな生き方へ 無料ブログでは、広告をコ...
使わなくなった水筒の活用法 ~スリム.. 家族が水筒を持ち歩くこと...
マンネリな心地いい暮らし 私の暮らしは、ほぼ同じこ...
年に4回だけ‼ 162食限定の価値あ.. 2021.10.22 追...
圧力鍋で作る『とろとろスペアリブカレー』 圧力鍋の話に、ご興味持っ...