このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 02月 26日
いつかやらなきゃと覚悟していた玄関ドアの修理、やっと実現することができました。修繕費については、リノベーションの段...
2022年 02月 15日
おばさん短大生は、記憶力、忍耐力の低下に伴い、理解できているかはさて置き、継続力だけで何とかしがみついて知的活動し...
2022年 02月 04日
いつか自分で作ってみたいと思っているビーズワックスラップ。蜜ろうラップという言い方のほうが世の中に浸透しているので...
2022年 02月 02日
酸っぱいのが苦手な子供たちにも大好評でした。無農薬のレモンをいただいて、真っ先に作りたかったレモンパイ。もう1個の...
東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。
アロマティカスの夏支度 挿し芽をして1...
衣類を虫に食われない私の習慣 昔、一度だけセー...
収納が少なくて良かったと心密かに思ってい.. 収納の少な...
器いらずのまるごとゼリー おしゃれな器もい...
エアコンの得する習慣 夏本番に向け、年...